プロフィール


【ドゥルパド様式声楽家 Pt. リトウィック・サンニャル】


北インド古典声楽(ドゥルパド様式)声楽家。
インド国立ベナレスヒンドゥー大学上演芸術学部声楽家教授、同大学前学部長 。
1953年、インドのカティハルに生まれる。
1963年より1975年まで、ムンバイにてドゥルパドのダーガル流派の巨匠、故Ud. Zia Mohiuddin Dagar  及び 故Ud. Zia Fariduddin Dagar にドゥルパドを師事する。
ダーガル流派は、伝説的なドゥルパド歌手ターンセーンの師であるスワミ・ハリダースの流れを汲み、静けさを基調とした、極めて繊細で優美な流派である。
ムンバイ大学にて音楽学の修士号取得、ベナレスヒンドゥー大学よりゴールドメダルを授与。
1980年にベナレスヒンドゥー大学にて音楽学の博士号取得。
過去32年間ドゥルパド様式の伝統継承に広く貢献する。 
ターンセーン・サマローハ、ドゥルパド・メーラーなどのインドの有名な音楽祭などに多数出演。
150カ国近い国々で、演奏やワークショップ、大学での講義などで活動。
声楽家としてだけでなく、作曲家、音楽学者、執筆者としても活躍しており、 インド国内のみならず、世界的に高い評価を得ている。
2014年、インド音楽界最高の賞であるサンギート・ナタク・アカデミー賞をインド政府より授与される。

【リトウィック・サンニャル公式ホームページ http://www.ritwiksanyal.in
【著作】
“Philosophy of Music”..........Somaiya Publication, Mumbai 1987
“Dhrupad”........Ashgate Publisher, London 2004
“Dhrupad Pancāśikā”.........Indica Book Shop, India, 2015
インド内外で、CDリリース多数。


【パカーワジ伴奏 カネコテツヤ】

カネコ氏の師匠であるPt. シュリカント・ミシュラ氏とPt. リトウィック・サンニャルは長年に渡りインドのみならず海外においても、共に数多くの演奏を重ねていました。今回は弟子であり、日本唯一のパカーワジ奏者カネコテツヤが名古屋より来京、ドゥルパド伴奏で共演します。


1996年、逆瀬川健治氏にタブラーを師事。
2000年よりPt.シュリカント・ミシュラにパカーワジを師事。
毎年ヴァーラーナシーで開催されるドゥルパド音楽最大級のイベント、オールインディア・ドゥルパドメーラーにてソロ及び伴奏で2002年より毎年出演している。
04年度第29回ドゥルパドメーラにてゴールドメダルを受賞。
グジャラート、ダーホード、リシケーシュなどインド各地の音楽祭、音楽大学でも演奏する。
ドゥルパド音楽界の巨匠達とも多数共演している。日本ではジャンルボーダーレスに展開。フジロックや渚フェスにも出演している。
【公式ページhttp://pakhawaj.blogspot.jp/


0 件のコメント:

コメントを投稿